ONLINE TOUR

[奈良県] 究極の茶筅を追求!20代目高山茶筅師 谷村丹後(たにむらたんご 奈良・高山)xテーブルスタイル茶道師範MAIKO オリジナル茶筅や抹茶などがご自宅に届きます。

1. ツアー概要:
椿の会テーブルスタイル茶道師範MAIKO(高野麻衣子)が、お茶のご縁を中心に職人を訪ね、その職人さんの作品や生きざまに迫るシリーズの第2弾。
参加できるのは、大人の女性限定。参加者は自宅に届いた抹茶でご一緒にテーブルスタイル茶道を体験、喫茶をしながらMAIKOと職人さん、そして参加の皆さんと交流をします。今回のツアーでは、このツアー参加者だけのために作成したオリジナル茶筅があらかじめご自宅等指定の場所に送られてきます。

谷村丹後の茶筅
谷村丹後の茶筅
創業五百年 和北堂谷村丹後
創業五百年 和北堂谷村丹後
20代目 谷村丹後氏
20代目 谷村丹後氏
20代目 谷村丹後氏 2
20代目 谷村丹後氏 2
このツアー参加者のためのオリジナル茶筅が届きます。
このツアー参加者のためのオリジナル茶筅が届きます。
テーブルスタイル茶道師範 MAIKO(高野麻衣子)
テーブルスタイル茶道師範 MAIKO(高野麻衣子)
テーブルスタイル茶道イメージ写真
テーブルスタイル茶道イメージ写真

主な内容

・高山茶筅500年の歴史を知る

・工房拝見

・谷村丹後氏による茶筅づくりデモンストレーション

~茶筅への想いと究極の業に迫る~

・テーブルスタイル茶道体験

・参加者とMIKO、谷村丹後氏との交流

 

など

 

代金に含まれるもの

①ツアー参加料
②事前に宅配させていただくもの
・谷村丹後作 オリジナル色糸茶筅
・抹茶(南山園 西尾の抹茶 5服分)
・奈良・高山案内物(パンフレット)
・谷村丹後の作品に関する資料
・MAIKO作 テーブルスタイル茶道の資料
③宅配代

谷村丹後(たにむらたんご) 氏プロフィール

1964年奈良県生駒市高山生まれ。
一子相伝の秘伝を習得している谷村家の20代目当主。
高山地区は500年以上にわたって日本の茶筅作りの中心であり、谷村家は江戸時代に徳川幕府によって名字を与えられた茶筅師十三家のうち現存する三家の一つ。

谷村家の茶筅

谷村家の茶筅のこだわりは、「使いやすく丈夫な茶筅」これに尽きる。
使いやすさとは即ち、穂先がしなやかで弾力性があること。また丈夫さとは文字通り長持ちすること。
だが、これら二つの要素は相反するものである。
穂先をしなやかにするためにはできるだけ薄く削らねばならないが、薄くなればなるほど耐久性は弱まるからだ。
この二つを高い次元でバランスをとっていくことこそが、谷村が日々最も苦心している点であり、谷村家が500年にわたり培ってきた究極の技と言える。
茶筅作りは小刀と指先だけでそのほとんどを行うことから、「指頭芸術」と呼ばれているが、
指先の微細な感覚だけを頼りにギリギリのところでバランスをとっていく谷村の技は、まさに芸術と呼ぶにふさわしいものと言えよう。
谷村丹後の生み出す茶筅は、もはや製品ではなく、「作品」である。

MAIKO(高野 麻衣子) プロフィール

WEBデザイナーとして広告代理店やIT系企業で経験を積み2016年に独立。同年、椿の会テーブルスタイル茶道と出会い認定講師となる。 茶道歴ゼロからスタートして生徒数No.1となった実績とWEBのスキルを生かし、“自分らしく輝きたい”という女性たちの講師育成やプロデュースをしています。

テーブルスタイル茶道とは

現代のライフスタイルに合わせ、日常の延長でお茶が楽しめるようにと考えられた新しい形の茶道です。お茶室がなくてもテーブルでティーポットから点てられるので、場所を選ばず自由なスタイルでおもてなしができるのが魅力。現在、世界15カ国以上、国内外合わせ250名以上の講師が活躍しています。

参加資格

・満18歳以上の女性限定 *茶道経験については、全くない方も大歓迎

その他ご留意いただきたい事項

①取消料規定
催行日の前日から起算して14日前までは取消料なしで取り消していただ

くことができます。
催行日の前日から起算して13日前から7日前までは、ツアー代金の70%を取消料としていただきます。
催行日の前日から起算して6日前以降は、ツアー代金の全額を取消料としていただきます。
*取消料をいただいた方には、オリジナル茶筅については宅配便でお送りします。
②参加に際しご用意いただくもの
・抹茶茶碗(他の物で代用していただくことも可)
・お湯(水筒やティーポット等でOK)

オンラインツアーは終了しました

オンラインツアーご利用案内

オンラインツアー参加方法

当社では、直接お客様からの申し込み・支払いをお受けしておりません。
当社が契約しているOTA(オンライントラベルエージェント)等を通じてのお申込み・支払いとなります。それぞれのツアーごとに下記の各OTA類のいずれかを通じてお申し込み・ご予約いただくことになります。

主な利用予定OTA

  • aini 夢中が集まる体験プラットフォーム
  • asoview 休日の便利でお得な遊び予約サイト
  • Viator ツアー、見所、アクティビティ
  • Airbnb バケーションレンタルやログハウス、ビーチハウスなどのユニークな宿泊先と体験
  • アクティビティジャパン アクティビティが安い!レジャー体験予約サイト
  • Peatix 世界中のイベントが集まるイベントプラットフォームです。常時6,500以上のイベントが掲載されています。

オンラインツアーの参加には、オンラインミーティングアプリ「Zoom」のダウンロードが必要です。

アプリは無料です。(Zoomについてはこちら↓)

Zoomアプリの
ダウンロード

Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方はサポートを致しますのでお気軽にご連絡ください。練習Zoomは無料です!

Zoomアプリの
参加・操作方法

ひつじ雲上旅行社 オンラインツアーの旅行条件について

オンラインツアーは、誕生してまだ2年程度。オンラインツアーに特化した事業者団体なども弊社の知る限りではなく、現時点では国等が認めた約款類もございません。
以上の理由により、現時点でお客様との取引条件等は、主にお客様が直接申込・支払いをされるOTA(オンライントラベルエージェント)さんの規定に、弊社もお客様もしたがっていただくことになります。
できるだけ早くに、同業の皆さんと相談して、共通のルール作りをするように努めます。

*宿泊サービス、運輸サービスあるいはその両方を含まないものは旅行業法の対象外となります。したがってオンラインツアーは旅行業法に基づくサービスではありません。
旅行業法に基づく、旅程管理義務、特別補償等の対象とはなりませんのでご注意ください。

ひつじ雲上旅行社へお問い合わせ

担当者連絡先

事業責任者:野々山 桂(ののやま かつら)

代表:0422-23-1566
直通:070-6697-1973  
info@hitsuji-online-travel.jp

メールにて
お問い合わせ

運営会社

株式会社オデッセイ 

代表取締役 野々山桂
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-5保谷ビル3F
代表 0422-23-1411 FAX0422-23-2051
代表メール adm@yume-ya.co.jp

1991年2月創業
事業の柱:添乗員・全国通訳案内士を核とした旅行業関連事業
事業の方向性:人的サービスこそが21世紀に生き残る旅行業者としての一つの方向性と考え、その人的サービスの最たるものである「添乗員」を核として事業を展開する。

労働者派遣事業許可 派 第13-304542号
有料職業紹介事業許可 第13-ユ-313257号
一般社団法人 日本添乗サ-ビス協会(TCSA)正会員