ONLINE TOUR

[愛知県] 猪目茶碗にかける! 冒険陶芸家 小野 穣(おのゆたか 瀬戸市)x高野麻衣子 猪目デザインの銘々皿や抹茶などがご自宅に届きます。

ツアータイトル テーブルスタイル茶道師範高野麻衣子が喫茶をしながら紹介する職人シリーズNO.001
猪目茶碗にかける! 冒険陶芸家 小野 穣(おのゆたか 瀬戸市)
猪目デザインの銘々皿や抹茶などがご自宅に届きます。

人生を美しく輝くものに導く~テーブルスタイル茶道の魅力

ツアー概要   椿の会テーブルスタイル茶道師範高野麻衣子が、お茶のご縁を中心に職人を訪ね、その職人さんの作品や生きざまに迫るシリーズの第一弾。                                                                                                       参加できるのは、大人の女性限定。 参加者は自宅に届いた抹茶とお菓子でご一緒にテーブルスタイル茶道を体験、喫茶をしながら高野と職人さん、そして参加の皆さんと交流をします。

冒険陶芸家 小野 穣(おの ゆたか)1968年福岡県生まれ。  名古屋芸術大学彫刻科で造形を学び、セラミック科研究生にて陶芸を学ぶ。  愛知県小牧市メナード美術館学芸員を経て瀬戸市に築窯。  主にヨーロッパ、海外での個展、ティーセレモニー等多数出品。  世界共通のシンボル♡をデザインした猪目茶碗を考案。鋭意制作中。  銀座三越、日本橋三越、横浜高島屋、伊勢丹新宿、阪急うめだ本店などで個展企画展開催。  現在、青林工芸舎アックスにて「野点の茶世子ちゃん」漫画原作を担当。2020年4月から連載中。
冒険陶芸家 小野 穣(おの ゆたか)1968年福岡県生まれ。  名古屋芸術大学彫刻科で造形を学び、セラミック科研究生にて陶芸を学ぶ。  愛知県小牧市メナード美術館学芸員を経て瀬戸市に築窯。  主にヨーロッパ、海外での個展、ティーセレモニー等多数出品。  世界共通のシンボル♡をデザインした猪目茶碗を考案。鋭意制作中。  銀座三越、日本橋三越、横浜高島屋、伊勢丹新宿、阪急うめだ本店などで個展企画展開催。  現在、青林工芸舎アックスにて「野点の茶世子ちゃん」漫画原作を担当。2020年4月から連載中。
小野穣作 猪目の銘々皿  このお皿がご自宅に届きます。
小野穣作 猪目の銘々皿  このお皿がご自宅に届きます。
高野 麻衣子(たかの まいこ)WEBデザイナーとして広告代理店やIT系企業で経験を積み2016年に独立。同年、椿の会テーブルスタイル茶道と出会い認定講師となる。茶道歴ゼロからスタートして生徒数No.1となった実績とWEBのスキルを生かし、“自分らしく輝きたい”という女性たちの講師育成やプロデュースをしています。
高野 麻衣子(たかの まいこ)WEBデザイナーとして広告代理店やIT系企業で経験を積み2016年に独立。同年、椿の会テーブルスタイル茶道と出会い認定講師となる。茶道歴ゼロからスタートして生徒数No.1となった実績とWEBのスキルを生かし、“自分らしく輝きたい”という女性たちの講師育成やプロデュースをしています。
猪目は『悟り』のかたち 猪目(ハート)型はユニバーサルデザインとしても有名ですが、日本では古くから猪の目(イノメ)と呼ばれ魔除や幸せを呼ぶ意匠とされてきました。 その猪目は現代でも主に神社やお寺、日本の伝統建築やお祝いごと、魔除け等様々なところに使用されています。 またハート♡凹みは桃や女性のお尻をイメージするので安産祈願、幸福招来の意味にも使われていました。神社、鎧、刀の唾、茶道では茶室の窓としても存在します。 猪目の意匠は仏教とともに日本に来たといわれています。 お釈迦さまは菩提樹の樹の下で悟りを開き、その菩提樹の葉はハート型。 猪目のかたちは『悟り』のかたちなのです。
猪目は『悟り』のかたち 猪目(ハート)型はユニバーサルデザインとしても有名ですが、日本では古くから猪の目(イノメ)と呼ばれ魔除や幸せを呼ぶ意匠とされてきました。 その猪目は現代でも主に神社やお寺、日本の伝統建築やお祝いごと、魔除け等様々なところに使用されています。 またハート♡凹みは桃や女性のお尻をイメージするので安産祈願、幸福招来の意味にも使われていました。神社、鎧、刀の唾、茶道では茶室の窓としても存在します。 猪目の意匠は仏教とともに日本に来たといわれています。 お釈迦さまは菩提樹の樹の下で悟りを開き、その菩提樹の葉はハート型。 猪目のかたちは『悟り』のかたちなのです。
テーブルスタイル茶道とは  現代のライフスタイルに合わせ、日常の延長でお茶が楽しめるようにと考えられた新しい形の茶道です。お茶室がなくてもテーブルでティーポットから点てられるので、場所を選ばず自由なスタイルでおもてなしができるのが魅力。現在、世界15カ国以上、国内外合わせ200名以上の講師が活躍しています。
テーブルスタイル茶道とは  現代のライフスタイルに合わせ、日常の延長でお茶が楽しめるようにと考えられた新しい形の茶道です。お茶室がなくてもテーブルでティーポットから点てられるので、場所を選ばず自由なスタイルでおもてなしができるのが魅力。現在、世界15カ国以上、国内外合わせ200名以上の講師が活躍しています。

主な内容

陶芸工房見学

・小野穣と猪目茶碗の櫃密に迫る

・テーブルスタイル茶道体験

・参加者と高野、小野との交流

 

ツアー代金

5,800円  消費税込み

代金に含まれるもの

ツアー参加料

事前に宅配便でお送りするもの

抹茶(南山園 西尾の抹茶)

茶菓子(吾妻軒本店 瀬戸市)

小野穣作 猪目の銘々皿

・瀬戸市観光パンフレット

・小野穣パンフレット

・高野麻衣子テーブルスタイル茶道パンフレット

・宅配代

参加者にご用意いただくもの

茶筅と抹茶茶碗をご用意ください。

抹茶茶碗は、他の物で代用いただいても良いですが

茶筅がないとテーブルスタイル茶道体験にご参加いただけません。(ツアー自体にはご参加いただけます)

参加資格

満18歳以上の女性限定  

茶道経験が全くない方も歓迎です。

 

予約締め切り日

催行日の前日から起算して7日前まで予約を受け付けます。 2022年3月8日

取消料

催行日の前日から起算して14日前までは無料でキャンセルできます。

催行日の前日から起算して13日前から7日前まではツアー代金の50%を取り系資料としていただきます。

催行日の前日から起算して6日前以降はツアー代金の100%を取消料としていただきます。 お菓子、抹茶などを事前に購入して宅配するためご理解ください。 取消の場合でもお送りする予定ものはすべてお送りします。

オンラインツアーは終了しました

オンラインツアーご利用案内

オンラインツアー参加方法

当社では、直接お客様からの申し込み・支払いをお受けしておりません。
当社が契約しているOTA(オンライントラベルエージェント)等を通じてのお申込み・支払いとなります。それぞれのツアーごとに下記の各OTA類のいずれかを通じてお申し込み・ご予約いただくことになります。

主な利用予定OTA

  • aini 夢中が集まる体験プラットフォーム
  • asoview 休日の便利でお得な遊び予約サイト
  • Viator ツアー、見所、アクティビティ
  • Airbnb バケーションレンタルやログハウス、ビーチハウスなどのユニークな宿泊先と体験
  • アクティビティジャパン アクティビティが安い!レジャー体験予約サイト
  • Peatix 世界中のイベントが集まるイベントプラットフォームです。常時6,500以上のイベントが掲載されています。

オンラインツアーの参加には、オンラインミーティングアプリ「Zoom」のダウンロードが必要です。

アプリは無料です。(Zoomについてはこちら↓)

Zoomアプリの
ダウンロード

Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方はサポートを致しますのでお気軽にご連絡ください。練習Zoomは無料です!

Zoomアプリの
参加・操作方法

ひつじ雲上旅行社 オンラインツアーの旅行条件について

オンラインツアーは、誕生してまだ2年程度。オンラインツアーに特化した事業者団体なども弊社の知る限りではなく、現時点では国等が認めた約款類もございません。
以上の理由により、現時点でお客様との取引条件等は、主にお客様が直接申込・支払いをされるOTA(オンライントラベルエージェント)さんの規定に、弊社もお客様もしたがっていただくことになります。
できるだけ早くに、同業の皆さんと相談して、共通のルール作りをするように努めます。

*宿泊サービス、運輸サービスあるいはその両方を含まないものは旅行業法の対象外となります。したがってオンラインツアーは旅行業法に基づくサービスではありません。
旅行業法に基づく、旅程管理義務、特別補償等の対象とはなりませんのでご注意ください。

ひつじ雲上旅行社へお問い合わせ

担当者連絡先

事業責任者:野々山 桂(ののやま かつら)

代表:0422-23-1566
直通:070-6697-1973  
info@hitsuji-online-travel.jp

メールにて
お問い合わせ

運営会社

株式会社オデッセイ 

代表取締役 野々山桂
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-6-5保谷ビル3F
代表 0422-23-1411 FAX0422-23-2051
代表メール adm@yume-ya.co.jp

1991年2月創業
事業の柱:添乗員・全国通訳案内士を核とした旅行業関連事業
事業の方向性:人的サービスこそが21世紀に生き残る旅行業者としての一つの方向性と考え、その人的サービスの最たるものである「添乗員」を核として事業を展開する。

労働者派遣事業許可 派 第13-304542号
有料職業紹介事業許可 第13-ユ-313257号
一般社団法人 日本添乗サ-ビス協会(TCSA)正会員